京都大学 KYOTO UNIVERSITY

京都大学大学院医学研究科 社会健康医学系専攻 臨床研究者養成(MCR)コース

各課程の比較

MCRコース
正式名称 医学研究科 社会健康医学系専攻 専門職学位課程 臨床研究者養成コース(臨床情報疫学分野)
在学年数 1年
学位名 社会健康医学修士(専門職)
学位の英語名称 Master of Public Health(MPH)
最低修得単位数 30単位(必修[MCR]24単位、選択6単位)
修了要件(単位修得以外) 課題研究
主な特徴 2年以上臨床経験のある医師または歯科医師が対象
医学知識を前提として短期集中的に授業が前半、後半は各自の研究指導が中心
こんな人におすすめ 実際にやりたい研究テーマやフィールドがあり、その方法の指導を短期に学びたい方
 
MPHコース
正式名称 医学研究科 社会健康医学系専攻 専門職学位課程
在学年数 2年
学位名 社会健康医学修士(専門職)
学位の英語名称 Master of Public Health(MPH)
最低修得単位数 30単位(必修[コア]10単位、選択20単位)
修了要件(単位修得以外) 課題研究
主な特徴 通年で多彩なクラス編成が可能であり選択肢も豊富にある。
2年でじっくり多彩な社会医学が学べる。
こんな人におすすめ じっくりと基礎から様々な社会医学とともに研究手法を学びたい方
MCR限定科目の履修 MCR運営委員会の承認を受けた者のみ履修可(必修科目すべての履修が条件)。詳細
 
1年制 MPHコース
正式名称 医学研究科 社会健康医学系専攻 専門職学位課程
在学年数 1年
学位名 社会健康医学修士(専門職)
学位の英語名称 Master of Public Health(MPH)
最低修得単位数 30単位(必修[コア]10単位、選択20単位)
修了要件(単位修得以外) 課題研究
こんな人におすすめ じっくりと基礎から様々な社会医学とともに研究手法を学びたい方
MCR限定科目の履修 入学後にMCRコースの履修・聴講はできない
 
DrPHコース
正式名称 医学研究科 社会健康医学系専攻 博士後期課程
在学年数 3年
学位名 博士(社会健康医学)
学位の英語名称 Doctor of Public Health (DrPH) あるいは PhD
最低修得単位数 本専攻MPH修了者:6単位(博士セミナー)
本専攻MPH修了者以外:医療系出身者13単位(うち、博士セミナー6単位、必修[コア]7単位)、
医療系以外出身者19単位(うち、博士セミナー6単位、必修[コア]7単位、必修6単位)
修了要件(単位修得以外) 学位論文
主な特徴 MPHと共通する点が多いが、期間が3年と長く授業の選択肢もあり、研究の指導と希望に応じて調節ができる
こんな人におすすめ 時間をかけてじっくりと研究手法を学びたい方
MCR限定科目の履修 MCR運営委員会の承認を受けた者のみ履修可(必修科目すべての履修が条件)。詳細
 
4年制医博コース
正式名称 医学研究科 社会健康医学系専攻 社会医学系博士課程
在学年数 4年
学位名 博士(医学)
学位の英語名称 Doctor of Medical Science あるいは PhD
最低修得単位数 30単位(うち、分野科目(所属する研究分野の科目)24単位、
コース科目(参加する大学院教育コースの科目)6単位)
修了要件(単位修得以外) 学位論文
主な特徴 必修の負担は少ないが、受講することも可能であり、かつ、必修単位数が少ないため、研究の指導と希望に応じて調節ができる
こんな人におすすめ 時間をかけてじっくりと研究手法を学びたい方
MCR限定科目の履修 MCR運営委員会の承認を受けた者のみ履修可(必修科目すべての履修が条件)。詳細